解砕機・整粒機の用途は多種多様です。
●原料解砕=固結した原料のほぐし
●歩留まり向上=網上凝集物の解砕
●流動層造粒後の整粒工程=粗粉の解砕及び整粒
粉砕機の用途は多種多様です。
●原料粉砕=造粒原料の粒径分布の調整
●製品化=製品規格粒度への調整
●微粉化=粉体機能の改善、開発
TOKUJUは、ダマによる様々なトラブルを改善する解砕機や、中粉砕から微粉砕、超微粉砕まで材料を劣化させることのない、効率の良い粉砕機など、操作性、清掃性、安全性に優れた粉砕装置をご提供しています。
特殊な粉砕ノズルと供給ノズルからの高圧・高速空気により、効率の良い粒子間衝突によってコンタミのないナノ粒子生成が可能な高粉砕効率の超微粉砕機(ジェットミル)です。
食品、医薬品、ファインケミカルなどの様々な分野における粉砕に開発された衝撃式高速回転微粉砕機です。特に弱熱性の材料、油分、繊維質の多い材料には、液体窒素などによる低温・冷凍粉砕対応も可能です。